三重ぜんけん模試

「第2回 三重ぜんけん模試」「第2回 中1・中2ぜんけん模試」」結果資料発表 2023/10/2UP

先日実施された「第2回 三重ぜんけん模試」「第2回 中1・中2ぜんけん模試」の結果資料をご覧いただけます。 上の結果資料のボタンをクリックしてください。

2021年度三重県立高校入試学力検査(後期選抜)において,三重ぜんけん模試で出題された問題とほぼ同じ問題が出題されました!! 2021/6/28UP

3月に実施された後期選抜の学力検査の理科において,昨年実施した第2回三重ぜんけん模試の問題と酷似した問題が出題されました。火山灰と鉱物,火成岩に関する問題で,大問がほぼ同じ問題となっております。
詳細は こちら をご覧ください。

三重ぜんけん模試にチャレンジ!

受験生のみなさん、入試に向けて勉強の準備と心の準備はできていますか?
「三重ぜんけん模試」は、入試の不安に勝つ力をつけるテストです。三重県の公立高校入試と同じ形式なので、本番前に入試のシミュレーションができ、心の準備に大いに役立ちます。
中学校の成績だけでは、自分の学力レベルの正確な位置がわかりにくいものです。そこで、「三重ぜんけん模試」を受けることによって、県内の大きな集団の中で自分はどの位置にいるのかを知ることができます。
個人成績表には詳しいデータが載っていますので、受験者全体の中で自分のいる位置が一目でわかります。志望校の合格可能性データも参考にしながら、自分の弱点を克服し、効率の良い学習を進めることができます。

自宅で三重ぜんけん模試が受験できる「自宅模試」のご案内

塾に通っていない方でも、自宅にいながら「三重ぜんけん模試」を受験できます。(中学3年対象)
詳細は「自宅模試のご案内」をご覧ください。

個人情報保護方針についてメールでのお問い合わせ事務局

Copyright(C) Gakuyu Shuppan Corporation. All Rights Reserved.